JA島根厚生連では健診活動のほかに、JA組合員・女性部の皆さまを対象とした健康教室や、保険者から受託する特定保健指導を実施しています。
健康教室の実施につきましては、JAしまね各地区本部または各女性部にて企画をいただき、各地に出向いて行う健康教室のほか、この度開設いたしました健康管理センターを利用した健康教室も実施することとしております。
健康教室
JA各組織、市町村等で行われる大会、諸会議等において健康管理をテーマとした話や運動指導を提供し、JA組合員・地域住民・役職員の健康管理や啓発を行っています。保健師、健康運動指導士などが会場にお伺いします。
約2ヶ月前までに厚生連に照会し、日程等の調整が必要になります。
健康教室テーマ(所要時間 各1時間程度)
実際に体験してみよう!
- ストレッチポール
~ポールを使って体幹を整えゆがみと疲れをリセット~ - チェアエクササイズ
~イスに座って音楽で楽しく脱メタボ~ - 首・肩まわりのコンディショニング
~体操や筋トレで日常のクセや疲れをリセットしよう~ - セラバンド
~ゴムバンドを使ってらくらく体操で筋力アップ~ - リンパコンディショニング
~リンパマッサージで疲れない体づくり~ - タオルストレッチ
~いつでもどこでものびのび体操~ - レインボー体操
~血行を良くして若々しい体づくり~
自己チェックをしてみよう!
- 100歳プロジェクト
~体力チェック・骨密度検査・筋トレで目指せ元気な100歳~
(教室1回:30,000円 所要時間:2時間~) - 体組成チェック
~体内年齢・脚点を知って自分の健康チェック~ - 転ばぬ先の骨粗鬆症予防
(骨密度検診をする場合、費用がかかります。検診なしでの教室もあります。) - あなたは大丈夫?膝痛・腰痛予防で自分らしい生活を!
- コアウォーク
~自分の“歩き”を見直してみませんか~
健康について知っておこう!
- まめたす活動
~まめ(元気)とまめ知識をプラス~
(教室+マンモ乳がん検診または胸部CT検診) - 笑顔で心も身体も健康に
- イキイキ脳で認知症予防
※講師の空き具合によっては、お受けできない場合、またはテーマの変更をしていただくことがありますので御了承ください。